
アプリゲーム「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)」の攻略記事です。
ここでは、ゲーム本編で発生する
・パズルの答え
・アイテム探しの答え
を一覧にまとめています。
YouTube動画もありますので参考になさってください。
目次
Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)とは

アプリ「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)」は、FIVE-BN GAMESが提供するアドベンチャーゲーム。
「Legendary Tales4~希望の地図~」の続編になります。
Legendary Tales5の特徴
・タップ操作で周辺を探索
・パズルやアイテム探しのミニゲームで手がかりを集める
「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)」では、
周辺の探索に加えてミニゲームのパズルとアイテム探しが発生します。
パズルやアイテム探しを解くことで、物語に必要なアイテムを獲得したり新たな道を切り開いたりできます。
Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)攻略 パズル・アイテム探しの答えまとめ

アプリゲーム「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ5:力の代償)」の本編攻略で
エピソード第1章~3章までに発生するパズルとアイテム探しの攻略方法を動画にまとめています。
▼Legendary Tales5:第1章「島の秘密」攻略動画▼
ルシアは神話の島で避難先を見つけたが、仲間を助ける方法を探すことを諦めていない。
▼Legendary Tales5:第2章「古代の技術」攻略動画▼
多くの者が古代人の装置を使っているが、それがどう動き、どう修理するのかを知る者はいない。古代人自身を除いては。
※第3章は現在更新中です。
Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)の口コミ・評価評判は?

ここでは、「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ5:力の代償)」をプレイした人の口コミ・評価をご紹介します。
Play Storeでの平均評価は
Google Play⇒4.4
App Store⇒4.9
と高評価となっていました。
それでは、「レジェンダリーテイルズ5」をプレイした人の口コミ・レビューをご紹介します。
(Play Storeプレビュー参照)
口コミ・レビュー
2025/11/24
新作待ってました!! 今回も相変わらずの大ボリュームと美しいグラフィックで最後まで楽しませていただきました!
2025/11/19
オープニングのアニメーションの精密さに感動しました。まだ第1章目だけど物語は長く、パズルも簡単なものから頭をひねるものまであって楽しいです。これがあと2章もあるなんてワクワクします。
2025/11/26
グラフィックがさらに美麗になって、表情など豊かになってます!逆にアイテムが紛れちゃってて見つけにくい(笑)それも楽しんでます
以上を踏まえて「レジェンダリーテイルズ5」の口コミをまとめると・・・
口コミをまとめるとこんな感じ!
・グラフィックがとても綺麗
・パズルの難易度が簡単~難しいまで色々で楽しい
・日本語訳が自然で素晴らしい
・バグが発生することがある
このようになりました。
こちらの会社のゲームはロストランドシリーズなど評価の高いゲームが人気で、
本作のレジェンダリーテイルズ5も
「グラフィックがさらに綺麗」「日本語訳がとても自然で読みやすい」という高クオリティ高スペックの好印象の意見が多く見られました。
また、「適度なゲーム難易度がうれしい」「ボリューム感があって嬉しい」というパズル好きなプレイヤーも満足な印象でした。
一方、低評価の意見では、一部のプレイヤーから「セーブデータが消えた」「特定のパズルでバグが発生」という声がありました。
全体的に高評価をつけるプレイヤーが多く、今回もゲームの評価は高いようでした。
レジェンダリーテイルズはシリーズ通して人気の作品となっていますので、
アドベンチャーゲームが好きな方、パズルゲームやアイテム探しゲームが好きな方は
ぜひ一度プレイされてみてくださいね!
▼「Legendary Tales 5」のダウンロードはこちら▼
Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)の関連はこちら
アプリゲーム「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:希望の地図)」は攻略できましたか?
Legendary Tales関連の記事をご覧になりたい方は、こちらもどうぞ!
FIVE-BN GAMESが提供するパズルに特化したゲームも♪
以上「Legendary Tales 5(レジェンダリー・テールズ:力の代償)」の攻略情報でした。


