
アプリ「ロングボーイ-脱出ゲーム」の攻略記事です。
ここでは、ステージ21~30の答え、おまけエンディング(ステージ31)、シールコレクションをまとめています。
動画もありますのでどうぞご活用ください♪
※ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
目次
ロングボーイ 攻略「ステージ21~31」の答えまとめ【脱出ゲーム】

「ロングボーイ-脱出ゲーム」は、
人より少し大きく生まれた少年を謎解きで助け、手助けしてあげるゲームです。
遊び方
・画面をタップすると変化が起きる。
・画面をタップしてアイテムをゲット。
・アイテムはドラッグ&ドロップで使用。
完全無料で簡単!友達や親子で一緒に遊んだり、暇つぶしにも最適なゆる脱出ゲームです。
▼アプリをダウンロードしてロングなあいつを助けよう▼
![]()
ここでは、そんな人気アプリ「ロングボーイ」の
レベル21~31までの攻略方法とシールコレクションがご覧になれます。
どうぞ参考になさって下さい!
それでは、ここからネタバレになりますのでご注意くださいね。
【ロングボーイ 攻略】ステージ21 桃から生まれたい

答え:①川にある草をタップし、一寸法師を回収する。

②一寸法師を、お姫様の前にもっていく。

③打ち出の小槌を回収する。

④打ち出の小槌を、木に実っている桃に使う。
大きくなったモモは回収する。

⑤おばあさんの顔をタップして眼鏡をかける。

⑥桃を主人公にわたす(桃を大きくする)

⑦木の枝をタップして折る。
おばあさんが桃を担いで帰るとクリア。
シールコレクション
No.083「予定調和」

【ロングボーイ】ステージ22 大食い選手権

答え:①右側の挑戦者の番号札をタップして回収する。

②メニュー表をタップで拡大し、「日替わり」の「日」の文字を回収する。

③看板の「大」の字をタップしてはがず。

④「十」と「日」を看板にもっていくと(早)の字になる。

⑤お寿司をタップして早食い選手権を開始する。
シールコレクション
No.087「そしゃく神」

【ロングボーイ 攻略】ステー23 大きくても中学生は怖い

答え:①カメラマークをタップする。

②写真の右上にある「×」をタップして閉じると、赤髪のお化けが現れる。
お化けをタップして魂を回収する。

③魂を主人公にわたす。

④赤髪のお化けの魂が入った状態で、不良をタップする。
シールコレクション
No.091「眠れる赤獅子」

【ロングボーイ 攻略】ステージ24 こよしこの夜

①暖炉の上にあるプレゼントをタップで開けて、セーターを回収する。

②セーターを主人公に着せる。

③ハンカチを回収する。

④上の画面に移動する。ハンカチで雪解け水をふく。

⑤左上の黄色の星をタップで回収する。
シールコレクション
No.095「気持ちが大事」

【ロングボーイ】ステージ25 進撃じゃないよ

答え:①ロングボーイが頭をかいたら、髪の毛をタップする。

②一寸法師を回収する。

③一寸法師を姫様の隣にもっていくと、姫様が打ち出の小槌を出す。
打ち出の小槌を回収する。

④打ち出の小槌を友達に使うと、友達も大きくなる。
シールコレクション
No.099「こちら側へようこそ」

【ロングボーイ 攻略】ステージ26 バレンタインの罠

答え:①金髪の髪の毛をタップして落とす。

②上記の順番でタップし、友達を移動させる。

③友達が扉から顔をのぞかせたら、黒板けしを扉にはさむ。

④扉をタップして開ける。

⑤スマホをタップして写真を拡大する。

⑥眼鏡をタップで回収したら、「×」ボタンで閉じる。

⑦眼鏡をわたすと、いつもの友達だと気が付く。
シールコレクション
No.102「素顔」

No.103「邪魔してごめんな」

【ロングボーイ 攻略】ステージ27 悪い魔王じゃないよ

答え:角をタップで回収する。

右側の画面に移動し、右側の柱に隠れているボーイをタップする。

ロングボーイのマントに隠れているボーイの足をタップする。

ボーイが落とした楽譜をタップで回収する。

楽譜をロングボーイの魔王に渡す。

角笛をわたす。
シールコレクション
No.107「魅了」

【ロングボーイ 攻略】ステージ28 蛇だって友達が欲しい

答え:①蛇が舌を出したときにタップする。

②ゲージを連打して、赤いゲージを上まであげる。

③ゲージがいっぱいになると、蛇がチーズを吐き出す。
ネズミは好物のチーズを食べて、蛇と仲良くなった。
シールコレクション
No.111「おえっ」

【ロングボーイ 攻略】ステージ29 運動会のエース

答え:①ミミズをタップで回収する。

②穴の中にミミズをもっていく。

③ピコピコハンマーを回収する。

④モグラをピコピコハンマーで3回たたく。

⑤先生が運動場に現れたら、ローラーを回収する。

⑥ローラーを主人公にわたす。

⑦ローラーの重りをつけた状態で、「スタート」をタップする。
シールコレクション
No.115「制御」

【ロングボーイ 攻略】ステージ30 集合写真

答え:①左側の画面に移動し、岩に隠れているカニをタップで回収する。

②ボートをタップして主人公をのせる。

③カニを使ってロープを切る。

④主人公がボートで流れていくので、友達の間に入った瞬間をねらってカメラをタップする。
シールコレクション
No.117「遠近法」

【ロングボーイ 攻略】おまけエンディング(ステージ31)
ステージ31が解放する条件
・ステージ30までクリアする
・ボーナスゲームをすべてクリアする

答え:①女子のカバンをタップで開けて、手紙を回収する。

②ラブレターをロングボーイにわたす。

③雲をタップすると、矢印が現れる。

④上の画面に移動し、スズメをタップしてどかす。

⑤妻と子供たちをタップして回収する。

⑥妻と子供たちをロングボーイにわたす。
シールコレクション
No.122「分かたれた身長」

ロングボーイ 攻略「ステージ21~31」の答えを動画で観たい方はこちら

アプリゲームの攻略は、動画で観るとさらに分かりやすいですよね!
そこで下の動画では、「ロングボーイ」のステージ21~30、おまけエンディング(ステージ31)の攻略方法をまとめましたので、どうぞご活用ください♪
▼「ロングボーイ-脱出ゲーム」レベル21~31攻略動画▼
ロングボーイ 「ステージ21~31」以外の攻略まとめはこちら!
アプリ「ロングボーイ-脱出ゲーム」のレベル21~31までは攻略できましたか?
G.Gear.incの「ゆる脱出シリーズ」で他の攻略を見たい方は、以下のリンクよりご覧になれます♪
それでは、アプリ「ロングボーイ-脱出ゲーム」ステージ21~31攻略まとめは以上になります!
ありがとうございました!
