アプリ「ナマケボーイ-脱出ゲーム」の攻略記事です。
ここでは、レベル21~30、31、32の問題と答え、シールコレクションをまとめています。
YouTube攻略動画もありますのでどうぞご活用ください♪
※ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
目次
ナマケボーイ 攻略「ステージ21~30、31、32」の答えまとめ【脱出ゲーム】
「ナマケボーイ-脱出ゲーム」は、ぐーたら少年を手助けしてクリアするゲームです。
遊び方
・画面をタップすると変化が起きる。
・画面をタップしてアイテムをゲット。
・アイテムはドラッグ&ドロップで使用。
完全無料で簡単!友達や親子で一緒に遊んだり、暇つぶしにも最適なグローバルギアの人気ゆる脱出ゲームです。
▼アプリをダウンロードして、なまけものなあいつを助けよう▼
ここでは、そんな人気アプリ「ナマケボーイ」の
レベル21~30、31、32までの攻略方法とシールコレクションがご覧になれます。
どうぞ参考になさって下さい!
それでは、ここからネタバレになりますのでご注意くださいね。
【ナマケボーイ 攻略】ステージ21 ぐーたら晩ご飯
答え:①左側の画面に移動して、玄関のドアをタップで開ける。
②リビングの窓の外にあるバルーンをタップで拡大する。
③バルーンをタップで回収する。
④玄関の外にいるカラスにバルーンをわたす。
⑤スマホをタップで回収する。
⑥スマホを主人公にわたす。
⑦デリバリーアプリをタップする。
⑧「外に置く」にチェックマークがついた状態で「注文する」ボタンをタップする。
これでナマケボーイは、夕ご飯にバーガーセットを食べることができた。
シールコレクション
No.087「パーリナイ!」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ22 バナナ買ってよぉ
答え:①左側の画面に移動して、「いらっしゃいませ」と書かれたプレートを回収する。
②シャッター右側にある長い棒をタップで回収する。
③タナカ電器のフックにプレートを取り付ける。
④長い棒を旗に取り付ける。
⑤マイクをタップで回収する。
⑥マイクを主人公にわたす。
⑦赤い布の右側をタップで開けて、段ボール箱の中にある衣装を回収する。
⑦衣装を主人公にわたす。
これでナマケボーイはバナナをたくさん売ることができた。
シールコレクション
No.092「商売上手」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ23 波にご注意
答え:①海の家をタップで拡大する。
②一番左側のメニューをタップする。
③「イワシ」をタップして注文する。
④イワシを回収する。
⑤パラソルをタップして拡大する。
⑥イワシを背の大きい人にわたす。
⑦ビーチチェアをタップで回収する。
⑧ビーチチェアを主人公にわたす。
これで楽しい夏を過ごすことができた。
シールコレクション
No.097「海に遊ばれた夏」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ24 ナマケ川渡り
答え:①右側の画面に移動して、草むらのところにある黄色いしっぽをタップする。
②右上にあるピンク色の果実をタップする。
③果実の液がついたしっぽを左側の木の切れ目に持っていく。
すると、キツツキが木をつっついて倒してくれる。
シールコレクション
No.101「借りるね」
No.102「向こう岸へ」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ25 さいしょのバトル
答え:①「どうぐ」をタップする。
②「進化のたね」をタップする。
③進化のたねを敵の後方にある穴に入れる。
④「どうぐ」をタップして「つりざお」をタップする。
⑤釣り竿を使用して池で魚を釣る。
⑥魚を使って苗に水をかける。
⑦進化の実をナマケムシにつかう。
すると、ナマケムシは進化して敵をやってけることができた。
シールコレクション
No.107「深まる絆」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ26 さぼりすぎた水やり
答え:①倉庫を開けてカビ取りスプレーを回収する。
②錆びた鐘にさび取りスプレーをかける。
③きれいになった鐘をタップして鳴らす。すると、牛が来て雑草を食べてくれる。
④家の窓をタップで開けて、テーブルの上にあるお皿をタップする。
⑤左下にあるお菓子をタップして緑色の種を回収する。
⑥畑に緑色の種を植える。すると、巨大なお化けトマトが生えてくる。
⑦冷蔵庫を開けてトマトを回収する。
⑧お化けトマトにトマトを食べさせる。すると、トマトの種を回収できる。
⑨鉢植えの枯れた葉っぱをタップしてきれいにする。
⑩雑草を抜いた植木鉢にトマトの種を植える。すると、巨大トマトが生えてくる。
シールコレクション
No.112「メガトマト」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ27 拾ってください
答え:①電信柱の指名手配のポスターを回収する。
②指名手配のポスターをお巡りさんにわたす。
③通行人が持っているハンディ扇風機を回収する。
④暑そうなお金持ちにハンディ扇風機をわたす。
⑤札束をナマケ君にわたす。
⑥なでるな危険のポスターをタップする。
⑦ボス猫の顔写真をタップする。
⑧塀の上を歩いているボス猫を回収する。
⑨ボス猫を泥棒にわたす。
これでナマケ君は白犬と一緒におうちに帰ることができた。
シールコレクション
No.116「ふわふわな相棒」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ28 ぐーたら演劇
答え:①操り糸をナマケ君に持っていくとゲームスタート。
②剣のマークがレーンの真ん中にきたら剣ボタンをタップする。
③盾のマークがレーンの真ん中にきたら盾ボタンをタップする。
④桃のマークがレーンの真ん中にきたら桃ボタンをタップする。
これで演劇は成功する。
シールコレクション
No.120「大団円」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ29 ハワイ旅行事件
答え:①黄色いキャリーカートをタップで回収する。
②待合所で居眠りしている男性に黄色いキャリーカートをわたす。
③ナマケ君に見える人形をタップで回収する。
④アマゾン行きの飛行機をタップで拡大する。
⑤泣いている女の子にぬいぐるみをわたす。
これでナマケ君たちは、みんなでハワイ島に出発することができた。
シールコレクション
No.126「他人の空似」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ30 友達はあずかった
答え:①緑色のパネルをタップして矢印の向きを右側にする。
②一番左下のパネルをタップしてスタートする。
③石のヒントをタップして確認する。(左右の秤を水平にする)
④画面右側に移動して、扉にひびが入っている箇所をタップする。
⑤体重計をナマケ君にわたす。すると、2人の体重は合計80キロだとわかる。
⑥犬の体重は20キロなので、80キロのおもりを右側の秤に乗せる。(合計100キロ)
⑦右側の秤の重さを100キロに合わせたら、左側の秤をタップして乗る。(左側の秤の合計も100キロ)
⑧柵についた南京錠を2回タップして開ける。
⑨柵が開いたら、左側の画面に移動する。
すると、扉の鍵を発見する。これでナマケ君たちは外に出ることができた。
シールコレクション
No.132「登校大作戦」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ31 はたらくナマケモノ
答え:①お弁当をタップで拡大する。
②矢印をタップして向きを変える。バーコードをタップする。
③ジュースをタップで拡大する。
④矢印をタップして向きを変える。バーコードをタップする。
⑤クーポン券をタップして拡大する。
⑥バーコードをタップする。
これで大人になったナマケ君は、アルバイトを終わらせることができた。
シールコレクション
No.133「みんなでぐーたら」
【ナマケボーイ 攻略】ステージ32 32日目
答え:①ナマケ君をタップしてスマホ画面を拡大する。1番のステージに入る。
②扇風機をタップして回収する。スマホの吹き出しをタップして移動する。
③2番のステージに入る。
④扇風機を使って雷雲を吹き飛ばす。
⑤太陽をタップして回収する。スマホの吹き出しをタップして移動する。
⑥3番のステージに入る。
⑦窓に太陽を持っていくと昼間になる。
⑧マントをタップして回収する。スマホの吹き出しをタップして移動する。
⑨マントをナマケ君にわたす。これでナマケ君は登校することができた。
ナマケボーイ 攻略「ステージ21~30、31、32」の答えを動画で観たい方はこちら
アプリゲームの攻略は、動画で観るとさらに分かりやすいですよね!
そこで下の動画では、「ナマケボーイ」のステージ21~30、31、32までの攻略方法をまとめましたので、どうぞご活用ください♪
▼「ナマケボーイ-脱出ゲーム」レベル21~27攻略動画▼
▼「ナマケボーイ-脱出ゲーム」レベル28~32攻略動画▼
ナマケボーイ 「ステージ21~30、31、32」以外の攻略まとめはこちら!
アプリ「ナマケボーイ-脱出ゲーム」のレベル21~30、31、32までは攻略できましたか?
G.Gear.incの「ゆる脱出シリーズ」で他の攻略を見たい方は、以下のリンクよりご覧になれます♪
それでは、アプリ「ナマケボーイ-脱出ゲーム」ステージ21~32攻略まとめは以上になります!
ありがとうございました!