
アプリ「find out(ファインドアウト)隠されているものを見つけよう」のゲーム攻略記事です。
ここでは、find outの『謎解き(第2章)20.ドリームランド』の答えをまとめています。
動画もありますのでどうぞご活用ください♪
※ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
目次
【find out】ゲーム攻略「謎解き(ドリームランド)」の答えまとめ【隠されているものを見つけよう】

「Find Out-隠れているものを見つけよう」は、
Focus appsが提供するアイテム探しパズルゲームです。
他にも、定番の「アイテム探し」や「間違い探し」も充実しています。
中でも特に人気なのは、タップやスワイプなどのアクションで探索しアイテムを探し出す「謎解きモード」。
可愛いイラストと適度な難易度で、子供から大人まで誰でも気軽楽しめますよ。
▼無料アプリ「ファインドアウト」をダウンロードして楽しく脳トレ♪▼
![]()
それでは、人気アプリ「find out」の攻略方法で
『謎解きゲーム(第2章)20.ドリームランド』の答えをまとめましたので、
どうぞ参考になさって下さい!
ここからネタバレになりますのでご注意くださいね。
アプリゲーム「find Out」の
『謎解きモード(第2章)ドリームランド』で探し出すアイテムは以下の8点です。
見つけるもの


懐中時計、トランプカード、シルクハット、小人、スプーン、きのこエキス、毛虫、リス
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」懐中時計
隠されているもの→懐中時計

答え:右側にあるティーカップを数回タップして割ると、中から懐中時計が出てくる。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」トランプカード
隠されているもの→トランプカード

答え:①左側に少し見えているトランプを、2本指で右にスワイプして引き出す。
(2本の親指で同時にスワイプすると引き出しやすい)

②出てきたトランプをタップで回収する。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」シルクハット
隠されているもの→シルクハット

答え:①バナナをサルにわたす。

②バナナをもらったサルは、かぶっていたシルクハットを落とす。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」小人
隠されているもの→小人

答え:①右下にあるタルのふたをスワイプで開ける。

②スマホをさかさまにすると、樽の中から小人が出てくる。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」スプーン
隠されているもの→スプーン

答え:①居眠りしたネズミの鼻風船を、2本指でスワイプして大きくする。

②大きくなったシャボン玉にのってネズミが飛んでいく。
その時にねずみが落としたスプーンを回収する。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」きのこエキス
隠されているもの→きのこエキス

答え:①ベルをタップするとお店が開店する。

②大きいきのこをウサギにわたす。

③ウサギがくれたきのこエキスをタップ。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」毛虫
隠されているもの→毛虫

答え:①男の子が持っている携帯電話をタップして拡大する。
②画面を2本指でスワイプして拡大する。

③大きくなった毛虫をタップする。
find out 攻略「謎解き:ドリームランド」リス
隠されているもの→リス

答え:①大きいティーポットの口を指でおさえる。

②湯気で暑くなったリスが草むらから出てくる。
【find out】ゲーム攻略「謎解き(ドリームランド)」の答えを動画で観たい方はこちら

アプリゲームの攻略方法は、動画で観るとさらに分かりやすいですよね!
そこで下の動画では、「find out:隠れているものを見つけよう」の
謎解き(第2章)『20.ドリームランド』の答えをまとめましたので、どうぞご活用ください♪
▼「ファインドアウト」謎解きモード:第2章『レベル20:ドリームランド』攻略動画▼
find outのゲーム攻略で「謎解き(ドリームランド)」以外のまとめはこちら!
アプリゲーム「Find Out:隠れているものを見つけよう」の謎解きでドリームランドまでは攻略できましたか?
「ファインドアウト」の他の謎解きの攻略を見たい方は、以下のリンクよりご覧になれます♪
それでは、「find out(ファインドアウト):隠れているものを見つけよう」の
『謎解きモード(第2章)ドリームランド』のゲーム攻略は以上になります。
ありがとうございました!
