
アプリ「フラグ回避-脱出ゲーム」の攻略記事です。
ここでは、レベル21~30の問題と答え、シールコレクションをまとめています。
動画もありますのでどうぞご活用ください♪
※ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
目次
フラグ回避 攻略「ステージ21~30」の答えまとめ【脱出ゲーム】

「フラグ回避-脱出ゲーム」は、
しげきに弱い主人公を謎解きで助け、パニックになる状況を回避させるゲームです。
遊び方
・画面をタップすると変化が起きる。
・画面をタップしてアイテムをゲット。
・アイテムはドラッグ&ドロップで使用。
完全無料で簡単!友達や親子で一緒に遊んだり、暇つぶしにも最適なゆる脱出ゲームです。
▼アプリをダウンロードして刺激をかいひしよう▼
ここでは、そんな人気アプリ「フラグ回避」の
レベル21~30までの攻略方法とシールコレクションがご覧になれます。
どうぞ参考になさって下さい!
それでは、ここからネタバレになりますのでご注意くださいね。
【フラグ回避】ステージ21 ダンシングフラグ

答え:①水の入った瓶を主人公の植木鉢にかける。

②こぼれた水に虫が止まったら、空き瓶を虫にかぶせる。

③上画面に移動する。真ん中の明かりが点いていないライトに虫の入った瓶を持っていく。

ホタルの光でスポットライトを浴びることができた。
これでみんな仲良くダンシングできた。
シールコレクション
No.069「みんなでdancing♪」

【フラグ回避】ステージ22 ぎゅうぎゅうフラグ

答え:①右画面に移動する。通行人のバッグをタップで拡大する。下矢印のバッジを回収する。

②最初の画面に戻り、エレベーターのボタンをタップで拡大する。アイテムのボタンをつける。

エレベーターに乗っているたくさんの人たちは、地下3階で降りていく。

これで主人公は、人がいなくなったエレベーターで快適に6階まで移動することができた。
シールコレクション
No.072「きれいな花火だね」

【フラグ回避】ステージ23 エアロビフラグ

答え:①左右の矢印のどちらかをタップして、インストラクターと同じポーズにする。

②左右の矢印のどちらかをタップして、インストラクターと同じポーズにする。

③左右の矢印のどちらかをタップして、インストラクターと同じポーズにする。

3回連続でポーズを完成させたらクリア。
シールコレクション
No.074「エアロビマスター」

【フラグ回避】ステージ24 口臭フラグ

①餃子が完成したら、矢印を右側の男性に合わせる。(右側の男性に餃子をわたす)

②ニラレバ炒めが完成したら、矢印を右側の男性に合わせる。(右側の男性にニラレバをわたす)

③ニンニクたっぷりラーメンが完成したら、矢印を右側の男性に合わせる。(右側の男性にラーメンをわたす)

ニンニクがなくなるとお店の人がいなくなる。
厨房にあるまかない料理をタップで回収する。

まかない料理を主人公にわたす。

まかなににはニンニクが入っていないので、口臭を気にせずに会話できた。
シールコレクション
No.077「これでいい、これがいい」

【フラグ回避】ステージ25 水たまりフラグ2

答え:①通行人のバッグをタップしてスケート衣装を回収する。

②雪かきをタップで回収する。

③右側の大きい雪山を雪かきで掃除する。

④左側の窓をタップで開けて、お水を回収する。

⑤お水の入ったコップを、ひび割れた氷にかける。

⑥氷が固まったら、スケート衣装を主人公にわたす。
⑦氷をタップする。

これで主人公は優雅に道を渡ることができた。
シールコレクション
No.082「スケートマスター」

【フラグ回避】ステージ26 ラプンツェルフラグ

答え:①左奥にいる魔法使いが後ろを向いている時に、ナイフをタップして回収する。

②ナイフでツタを切る。

隠れていたエレベーターに乗って塔の上まで行くことができた。
シールコレクション
No.087「ハイテクタワー」

【フラグ回避】ステージ27 寝るなフラグ

答え:左側のメーターが黄色の範囲をキープするように、手のボタンをタップする。

左側のメーターが黄色の範囲をキープするように、手のボタンをタップする。
(途中でメーターの勢いが増すので注意する)

しばらくボタンをタップして、最後まで黄色の範囲をキープできたらクリア。
シールコレクション
No.090「救助!」

【フラグ回避】ステージ28 容疑者フラグ

答え:①左画面に移動する。暖炉の火をタップして消す。

②メイドがやってきたら、箒をタップして回収する。

③最初の画面に移動する。窓の上にある雪の欠片を箒を使って落とす。

雪の欠片が窓の下にいる男性の顔に落ちる。
すると、男性は目を覚ます。(眠っているだけだった)
シールコレクション
No.095「全ては食べ方のせい」

【フラグ回避】ステージ29 真実の愛フラグ

答え:①右側の鉢植えと、花壇にあるバラをタップで回収する。

②噴水口をタップして水を出す。噴水に落ちてきたバラを回収する。

③左側の壁のひび割れを数回タップして壊す。中に隠れていたバラを回収する。

④アイテムのバラを5本集めると花束になる。花束を主人公にわたす。

主人公はバラの花束で優雅にバスタイムを楽しんだ。
シールコレクション
No.100「愛すのはまず自分」

【フラグ回避】ステージ30 クローンフラグ

答え:①左側にあるメモ用紙をタップで回収する。

②右側のパソコン画面をタップで拡大する。

③パスワードの入力画面に、アイテムのメモ用紙を持っていく。

④「注入」ボタンをタップする。

⑤クローンが完成し、60年後の主人公が喜ぶ。
(本当は夢だった)
シールコレクション
No.103「ついに完成。完璧な僕」

フラグ回避 攻略「ステージ21~30」の答えを動画で観たい方はこちら

アプリゲームの攻略は、動画で観るとさらに分かりやすいですよね!
そこで下の動画では、「フラグ回避」のステージ21~30までの攻略方法をまとめましたので、どうぞご活用ください♪
▼「フラグ回避-脱出ゲーム」レベル21~30攻略動画▼
フラグ回避「ステージ21~30」以外の攻略まとめはこちら!
アプリ「ふらぐ回避-脱出ゲーム」のレベル21~30までは攻略できましたか?
G.Gear.incの「ゆる脱出シリーズ」で他の攻略を見たい方は、以下のリンクよりご覧になれます♪
それでは、アプリ「フラグ回避-脱出ゲーム」ステージ21~30攻略まとめは以上になります!
ありがとうございました!
