アプリ「brain test 2(ブレインテスト2): ひっかけ物語」の攻略方法をご紹介しています。
ここでは、『中島とタケシvs謎の人物』レベル1~20の問題と答えをまとめました。
動画もありますので、どうぞ参考になさって下さい!
目次
brain test 2(ブレインテスト2)攻略「中島とタケシvs謎の人物」レベル1~20の答えまとめ【ひっかけ物語】
UNICO STUDIO LLCが提供する大人気アプリ
「brain test2(ブレインテスト2)~ひっかけ物語~」は、
10億回以上ダウンロードされた世界中の人達に超人気な
「brain test(ブレインテスト)」の第2弾となるアプリゲームなんです。
brain test 2の「中島とタケシvs謎の人物」に登場するキャラクターは、
ブレインテスト2に登場するエージェント中島や怪獣ハンターのタケシです。
▼こちらで「brain test2(ブレインテスト2):ひっかけ物語」がダウンロードできます▼
ここでは、大人気アプリ「brain test 2(ブレインテスト2):ひっかけ物語」の
『中島とタケシvs謎の人物』レベル1~20までの答えをまとめています。
サクッと攻略したい方はどうぞご利用ください♪
ブレインテスト2『中島とタケシvs謎の人物』レベル1
問題:タケシもチョコレートアイスが食べたいです。
答え:①マンホール蓋をスライドして開ける。
②悪臭をスライドしてエージェント中島の顔の前に持っていく。
すると中島はアイスをタケシにゆずる。
これでタケシはチョコレートアイスを食べることができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル2
問題:縄を解かなければなりません。
答え:野球バットをスライドしてゴミ箱に当てる。
②ゴミ箱の中からネズミが出てきたら、床に落ちている血をスライドして中島とタケシのロープにつける。
すると、ねずみがロープをかみ切る。これで縄を解くことができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル3
問題:脱出する方法を見つけなければなりません。
答え:野球バットをスライドしてネズミに持っていく。
すると、ネズミが木を削って鍵の形になる。木でできた鍵をスライドして鍵穴に持っていく。
これで部屋から脱出することができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル4
問題:捕まってはいけません!
答え:ドライバーをスライドして金属プレートを開ける。
中島とタケシをスライドして通気口の中に入れる。
金属プレートを元の場所に戻す。
追ってに見つかる前に通気口の中に隠れることができたらクリア。
ブレインテスト2『中島とタケシvs謎の人物』レベル5
問題:通風孔を安全に通り抜けなければなりません。
答え:右下の電気が通っていない箇所に爆弾を置く。
爆発で通路が開いたら、中島とタケシをスライドして通す。
これで安全に通風孔から脱出することができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル6
問題:どうやってドアを開けますか?
答え:ドアの「2」のボタンをスライドして、右側パネルの「5」を「2」に変える。
それぞれのボタンに書かれた数字の通り、各ボタンをタップする。
これでドアを開けることができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル7
問題:自由になる方法を見つけなければなりません。
答え:ロープで吊るされた2人を連続でタップする。
すると、振り子のように動いて壁を壊すことができる。そのまま部屋の外に出ることができた。
ブレインテスト2『中島とタケシvs謎の人物』レベル8
問題:乱暴者を止めましょう。
答え:赤いバラをスライドして男にわたす。
人生で初めてバラを貰った男性は、喜んで仲間になる。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル9
問題:襲撃者を撃退します。
答え:ロッカーをタップして開ける。
拳銃をスライドして、中島に持たせる。クロスボウをスライドしてタケシに持たせる。
これで襲撃者を撃退することができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル10
問題:無事に脱出させます。
答え:左側に立っている覆面の男性をスライドして、マシンガンを撃つ男の前に立たせる。
タケシをスライドして、大男がいる左側に移動させる。
中島をスライドして、大男がいる左側に移動させる。
これで、無事に脱出することができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル11
問題:他の出口を見つけなければなりません。
答え:敵が入ってくる前に、急いで3つのドラム缶をドアの前にスライドしてふさぐ。
これで他の出口から逃げることができた。
ブレインテスト2『中島とタケシvs謎の人物』レベル12
問題:川を渡らなければなりません。
答え:大男をスライドして排水の中に入れる。
大男の両腕をタップして腕を上げさせる。
中島をスライドして、大男の腕に乗せる。
タケシをスライドして、大男の腕に乗せる。
これで3人は川を渡ることができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル13
問題:ドアを開ける方法を考えましょう。
答え:ドアに書かれた青い線の数を調べると、左から「1、3、2」となっている。
右側にある3つのボタンを、それぞれ左から「1、3、2」回タップする。
するとドアを開けることができる。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル14
問題:悪者とその計画を明らかにするときが来ました。
答え:覆面を真下にスライドする。
カーテンをタップして開ける。
これで悪者の正体とその計画を明らかにすることができた。
ブレインテスト2『中島とタケシvs謎の人物』レベル15
問題:送電を妨害します。
答え:それぞれの金属パネルや機械をスライドすると、スイッチが現れる。
スイッチをタップして装置に電気を送る。
さらに丸印の3つのスイッチをタップして電気を送る。すると電気を使いすぎて装置が爆発する。これで送電を妨害することができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル16
問題:中島は夜叉丸を止めなけれはいけません。
答え:中島の腕をスライドして位置を調整する。
ライトに弾が当たるように中島の腕の位置を決めたら、中島をタップする。
すると拳銃の弾がライトに当たり、ライトが夜叉丸の頭上に落ちてくる。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル17
問題:安全を確保しましょう!
答え:大男をスライドして、中島たちの後ろ側に配置する。
大男に矢が刺さって腕を上げたら、タケシをスライドして大男の腕に乗せる。
これで安全を確保することができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル18
問題:夜叉丸を撃退してください。
答え:お水をスライドして、タケシにかける。
タケシが目を覚ましたら、ボウガンをスライドしてタケシにわたす。
これで夜叉丸を撃退すことができた。
brain test 2『中島とタケシvs謎の人物』レベル19
問題:夜叉丸を逃がさないでください。
答え:床に落ちているハンマーをスライドして、施錠ボタンを点灯させる。
ドアを施錠できたら、大男の首にささっている睡眠針をスライドしてタケシにわたす。
これで夜叉丸を捕まえることができた。
ブレインテスト2『中島とタケシvs謎の人物』レベル20
問題:すべてを解決した後はアイスクリームを楽しみましょう。
答え:パラソルをスライドして、タケシたちに日陰をつくる。
タケシがもっているコーンをスライドして、チョコレートアイスをつくる。(タケシはチョコレートアイスが好き)
中島がもっているコーンをスライドして、アイスをつくる。(何味でも大丈夫)
これで中島とタケシと大男はバカンスを楽しむことができた。
brain test 2(ブレインテスト2)攻略「中島とタケシvs謎の人物」レベル1~20の答えを動画で観たい方はこちら
アプリゲームの攻略は動画で観た方がわかりやすい場合もあるかと思います。
下の動画では、「brain test2:ひっかけ物語」の『中島とタケシvs謎の人物』レベル1~20までの攻略方法をまとめています。
攻略記事と合わせてご覧いただくとより分かりやすいかもしれません^^
▼brain test 2(ブレインテスト2)の『中島とタケシvs謎の人物』レベル1~20攻略まとめ動画▼
brain test2:ひっかけ物語の「中島とタケシvs謎の人物」以外のステージ攻略はコチラ
アプリ「brain test2:ひっかけ物語」の『中島とタケシvs謎の人物』レベル1~20までは攻略できましたか?
『中島とタケシvs謎の人物』以外で「brain test2:ひっかけ物語」のステージ攻略まとめをご覧になりたい場合は、下記のリンクよりご参考くださいね!
⇒ブレインテスト2の『ブレイニアックの探険』攻略まとめはこちら
「ブレインテスト2」のような謎解きパズルゲームが好きな方におすすめ!
「ブレインテスト:ひっかけパズルゲーム」
「ブレインテスト」の第1弾アプリはもうプレイしましたか?
まだの方はぜひこちらも遊んで見てくださいね♪
「ブレインテスト3:トリッキークエスト&冒険」
「ブレインテスト」第3弾アプリが配信開始!
ブレインテスト2のキャラクターも登場するよ♪
「ブレインテスト4」
「ブレインテスト」第4弾アプリが配信開始!
個性豊かなキャラクターが登場します。
「brain test 2:ひっかけ物語」の『中島とタケシvs謎の人物』レベル1~20攻略は以上になります!
ありがとうございました♪