アプリゲームの「こもりライフ」をご存知ですか?
すでに知っている方は、「こもりライフ」の配信日はいつ頃なのか、
また事前登録はいつからなのかなど、
気になっているかもしれませんね。
そこで今回は、
・配信日(リリース日)はいつなのか
・事前登録について
・「こもりライフ」とは
・ゲーム内容
これらについて解説したいと思います!
Sponsored Links
こもりライフの配信日・リリース日はいつ?
「こもりライフ」の配信日(リリース日)がいつなのか気になりますね。
情報によると、日本での配信は2020年夏頃を予定しているようです。
詳細がわかり次第追記いたします^^
楽しそうなゲームなので、今から配信日が待ち遠しい♪
こんな時期は、家にこもってアプリゲームの中で夏を楽しむなんてのもいいかもしれませんね。
こもりライフの事前登録はいつから開始される?
早く「こもりライフ」の事前登録をしたい!
いつ頃開始されるの?と思っている方もいるかもしれませんね。
ですが、今のところまだ日本での事前登録の受付は未定となっています。
こちらも詳細がわかり次第追記いたします!
こもりライフとは
まずは「こもりライフ」について知らない方へ、どんなゲームなのかご説明します。
「こもりライフ」公式ツイッターの情報によると、
「大都会から故郷に戻ったプレイヤーが、田舎暮らしを楽しむ育成シミュレーションゲーム」
なのだそうです。
作物を栽培したり、魚釣りや料理など、のんびりスローライフを満喫できるゲームとなっています。
宮崎駿監督のジブリ作品のようなイラストも魅力的♪
映画の主人公になった気分でゲーム体験できそうな、神ゲーを予感させます♪
「こもりライフ」の公式PVはコチラ
「こもりライフ」情報
アプリ名 | こもりライフ |
配信日 | 2020年夏 |
ジャンル | 育成シュミレーション |
提供元 | 株式会社ビリビリ |
事前登録 | 未定 |
対象年齢 | 調査中 |
対応OS | ios、android |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
公式URL | 調査中 |
公式twitter | https://twitter.com/komorilife |
キャラクター
海外では「小森生活」というタイトルで配信されているのですが、
海外のプレイ動画を観てみると、
主人公(プレイヤー)は
・高校生の女の子
・大学生の男性
・社会人の男性
・社会人の女性
の4パターンから選択できて、
服装や髪型、目の形や色などを
自分好みのアバターに作成して楽しめる仕様になっていました。
髪色や目の色は、ピンクや紫などの個性的な色も選択できるようです。
ゲームアイコンに描かれているのは、高校生の女の子です。
また、小森村には個性的なキャラクターが住んでおり、
知り合ったキャラクターとは、ラインでやり取りができるようになるみたいです。
その際、主人公には会話の選択肢が発生する仕組みになっているようです。
ストーリー
「こもりライフ」の主人公(プレイヤー)は、
おばあちゃんからの謎の手紙を受け取ったあと、
都会から子供の頃に住んでいた田舎の「小森」という村にやってきた設定とのこと。
選択した主人公のキャラクターによって、
ストーリーが変わったりするのでしょうか?
気になりますね!
こもりライフのゲーム内容
「こもりライフ」をプレイした海外の方の感想によると、
「僕の夏休み」と「牧場物語」の両方を楽しめるゲームみたいです!
たしかに、青い海やヒマワリなど、のんびりした田舎の風景は僕夏を感じさせますね♪
それでは、「こもりライフ」のゲーム内容を説明します。
農業や魚釣、料理も楽しめる!
主人公は小森村に到着すると、まず最初に伸びた雑草を刈り取る手伝いをするようです。
スパスパと綺麗に刈り取ったあとは、地面を耕したり、種まきをして野菜を収穫したり。
簡単操作で手軽に魚釣りもできます。
また、野菜の皮むき、切る、揚げるなどのクッキング要素もあります。
自分で釣り上げた魚を塩焼きにしたり♪
ストーリーが進むにつれて料理のレシピも増えていくようです。
家の修繕
また、自分のオリジナルの家を建てることもできるそうです。
ボロボロだった家を修繕して家具などをレイアウトしたり。
自分好みの家を作ることができるのも楽しそうですね!
以上、
「こもりライフ」の配信日や事前登録はいつ頃なのか、
また、ゲームに内容についてご紹介しました!
ありがとうございました!